鹿児島県,共同出願企業とのライセンス契約を締結することで自社製品開発等へも活用可能です。詳細は、当センターまでお問い合わせください。

※ 特許出願のご相談は,INPIT鹿児島県知財総合支援窓口へご相談ください。

発明の名称出願日2特許番号登録日県以外の権利者契約件数部署
1塑性加工の3次元実験シミュレーション方法及び装置3/9/200747713387/1/20112生産技術部
2低温発酵性酵母6/7/2007514550812/7/2012あり1食品・化学部
3火山噴出物または火山噴出物発泡体を含有する機能性材料組成物及びその製造方法9/15/201159387065/27/2016ありシラス研究開発室
4サツマイモ加工食品およびサツマイモ加工食品の製造方法6/27/201261124413/24/2017食品・化学部
5火山ガラスマイクロボールの製造方法10/8/201363437616/1/2018あり1シラス研究開発室
6静電気放電発生源検知方法および静電気放電発生源可視化方法4/2/2015644791812/14/20181生産技術部
7糖蜜に含まれる含酸素化合物と塩類とを分画する方法4/3/201565214355/10/2019食品・化学部
8火山噴出物堆積鉱物の乾式分離方法,火山噴出物堆積鉱物の乾式分離装置,細骨材及びガラス材の製造方法4/28/201664582671/11/2019ありシラス研究開発室
9水硬性石灰及びその製造方法7/5/201669126967/13/2021シラス研究開発室
10火山灰焼結体及びその製造方法7/11/2016679276011/11/2020あり1シラス研究開発室
11人工原料の製造方法,人工原料,及び粉体組成物10/18/201667190896/18/2020ありシラス研究開発室
12ろう付装置及びろう付方法10/5/2017699418712/15/2021あり生産技術部
13ターゲットの製造方法および薄膜の製造方法3/30/201867077405/25/20202シラス研究開発室
14イモ加工食品の製造方法9/27/201869289348/24/20211食品・化学部
15細骨材,軽石,火山ガラス材,混合セメント及びパーライト11/29/201867569519/1/2020あり1シラス研究開発室
16逐次成形装置及び逐次成形方法2/21/202067338967/13/2020あり1生産技術部
17蔗糖の回収方法および蔗糖回収装置3/27/201870489393/29/2022食品・化学部
18デュアル装着型ピンゲージアダプター1/12/202270541014/5/20221生産技術部
19接触付勢型ピンゲージアダプター1/12/202270939816/23/20221生産技術部
20火山ガラス微粉末5/7/2019
74621283/28/2024シラス研究開発室
21火山ガラス微粉末の製造方法及び製造装置3/14/2023
75412948/20/2024シラス研究開発室

よくあるご質問

●発明をしたので特許にならないか?   
●特許を出願したい。

 特許に関するご相談は,INPIT鹿児島県知財総合支援窓口へご相談ください。

お電話はこちらから

TEL 0995-43-5111

8:30 -12:00 (午前)
1:00 - 5:15 (午後)[ 土・日・祝日除く ]