【オンラインセミナー】ものづくりIoT研究会 参加者募集中(開催:2022/3/10)

  • 投稿日:2022年02月17日
  • 最終更新日時 : 2022年02月17日
  • カテゴリー: セミナー

令和3年度第2回のものづくりIoT研究会では,共催の産業技術総合研究所九州センターが「製造業の生産性向上とDX推進」を目指して取り組んでいる研究事例を紹介します。

併せて,県の事業を活用してデジタル化に向けて取り組んでいる「県内企業の事例等」を発表しますので是非ご参加ください!

「令和3年度第2回ものづくりIoT研究会」 (県HPへリンクします) https://www.pref.kagoshima.jp/af22/sangyo-rodo/sangyo/kenkyukai202203.html

内容

◇講演

①「AI・IoT 時代の到来を実現するセンシングシステム技術」

国立研究開発法人産業技術総合研究所九州センター センシングシステム研究センター
副研究センター長 山下 健一

②「“見える” が拓くDX 設計・予測・標準の革新―見えないものの可視化 は、人を動かし、未来予測を拓くか?―」

国立研究開発法人産業技術総合研究所九州センター センシングシステム研究センター
4D ビジュアルセンシング研究チーム 研究チーム長 寺崎 正

◇産総研シーズポスター紹介

◇県内企業事例発表

・株式会社 ビッグファイブ「ぎょうざ屋が目指す、AI・IoTのミライ」

・有限会社 九面屋    「かるかん蒸しトンネル窯の温度変化の見える化」

◇行政機関等からのお知らせ

・鹿児島県商工労働水産部新産業創出室

日時

令和4年3月10日(木曜日)13時30分~16時00分

開催場所

鹿児島県工業技術センター (鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1)

募集人数・実施方法

現地50名・オンライン50名 (現地開催とオンライン(Webex)でのハイブリッド形式で実施) ※ 新型コロナウイルスの感染状況によっては現地開催を取りやめ,オンラインのみでの開催となる場合があります。 ※ 現地開催は3密対策を講じた上で実施します。オンライン参加者については後日URLとパスワードを送付します。

参加料

無料

申込方法

●スマートフォン

QRコードを読み込み,必要事項を記入の上,申込みを行ってください。

1

●インターネット(パソコン)

以下にアクセスし,必要事項を入力の上,申込みを行ってください。

https://shinsei.pref.kagoshima.jp/2QItnFa1

●FAX

参加申込書に必要事項を記入の上,下記送付先まで送信してください。

【送付先】 FAX:0995-64-2111  鹿児島県工業技術センター 担当:谷山

申込締切

令和4年3月4日(金曜日)

主催

ものづくりIoT研究会(鹿児島県工業技術センター) 鹿児島県IoT推進ラボ(鹿児島県商工労働水産部新産業創出室)

お問合せ

鹿児島県工業技術センター 担当:谷山 TEL:0995-43-5111