鹿児島県工業技術センター公式サイトホーム

Topics

学生指導した研究テーマが「卒業研究最優秀賞」と「同窓会優秀賞」のダブル受賞●工業技術センター

当センターでは,「薄膜」に関する作製技術や機器分析による分析技術を有しています。令和6年度は,鹿児島県工業高等専門学校・…

第7回取組事例報告会を開催します「桜島溶岩をまとった虹色に輝く薩摩錫器」●工業技術センター(2025/3/18)

 薩摩錫器工芸館株式会社は,薩摩錫器の伝統的な技術と工業技術センターが開発した先端技術を融合させ,これまでにない虹色に輝…

公益財団法人JKA 導入機器説明会(GC/MS質量分析計)の開催●工業技術センター(開催:2025/3/11)

当センターは益財団法人JKAからの補助を受け試験研究機器を導入しています。今年度、導入したGC/MS質量分析計の説明会を…

【オープンセミナー】3Dプリンタ高度利用研究会を開催します●工業技術センター(開催:2025/3/12)

当センターでは、県内製造業へも多く導入されている3Dプリンタについて、高度な利活用を促進する事を目的とし研究会活動を行っ…

【終了しました】設立35周年記念講演会~伝統と継承,そして革新へ 進め!本格焼酎!~●鹿児島県本格焼酎技術研究会(開催:2025/3/8)

2025年01月29日

 本格焼酎は日本を代表する伝統的な酒であり、清酒と並んで「國酒」と称され,麹菌を使用した伝統的な製造方法が令和6年12月…

機器の紹介

交通アクセス

〒899-5105 鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1
TEL: 0995-43-5111 FAX: 0995-64-2111

  • 鹿児島市から車で50分
  • 隼人道路 隼人西インターから車で2分
    ※2025年3月17日0時からETC専用料金所になります。
  • JR九州 隼人駅から車で5分
  • 鹿児島空港から(九州自動車道・隼人道路経由)車で15分(12km)
    一般道経由で25分
  • 霧島市はやと循環ワゴン(新しいタブで開きます)
    (霧島市ホームページ:外部リンク)

当センターは,公益財団法人JKAからの補助を受け試験研究機器を導入しています。